Yuckey Lab

主にFPVドローンレース/作ってみた系/プログラミング/工学全般などなどについて,しがないエンジニアが徒然なるままに書き連ねるブログ

エキスパートクラスに備えて機体を新しくしてみた

こんにちは
Yuckeyです。

前回のJDL2019 Round3@福島でオープンクラス2位になることができ、
JDL2019 Round4以降から念願のエキスパートクラスに昇格することができました。

これまではオープンクラスだったので、私の機体製作の方向性は、
コスト(初期コスト、ランニングコスト)をなるべく抑えて、その中でパフォーマンスが最大化できるようにパーツを選定してきました。

これはどちらかというと低コスト重視でパーツを選んできたわけですが、
いくつか問題がおきてきました。

  • 問題1:モーターの熱ダレ
    以前に比べてスロットルを入れれるようになってきたせいなのか、
    練習中にモーターやバッテリが非常に高温になり、フライトしている最中にモーターの熱ダレと思われるモーターのスリップのような現象が発生することが多くなってきました。
    これまでEmax RS2205Sを使ってきたのですが、エネルギー効率の悪い領域を使っており、発熱が増えているのではと考えています。

  • 問題2:JDL予選でのバッテリ容量不足
    2019年のJDLの予選は1分30秒間における周回数で順位が決定します。
    前回のJDL2019 Round3においては、1500mAhのGNBバッテリを使ったのですが、
    5周目の途中でバッテリ容量がなくなり、4周の記録となってしましました。
    バッテリ容量が残っていれば5周の記録になっていたので非常に悔しかったです。

  • 問題3:カメラ画質が気になる
    これまで2000円程度の格安カメラのCaddx Turbo Micro F2を使っていたのですが、
    やはりFoxeerやRuncamなどの4000円程度するカメラと比べると画質や、明るさの自動調整機能の見劣りが気になってきました。
    FPVでのフライトを行う上でカメラからの映像がすべてなので、画質が良くなればより自信をもってスロットルをいれれたり、クラッシュし難くなるのではと考えています。

今後エキスパートクラスで戦っていくために、
パーツをアップグレードした新しい機体を製作することで、
これらの問題が解決できるのか検証してみることにしました。

選定したパーツ一覧

前置きが長くなってしまいましたが、今回選定したパーツは以下になります。

項目 パーツ名
フレーム VX210 V2
FC JHEMCU 30.5x30.5mm Dual Gyro F7 Flight Controller Deluxe
モーター T-motor F60 Pro III 2500KV
ESC1 Spedix GS 35A
ESC2 Anniversary Special Edition Racerstar REV35 35A
カメラ Foxeer Micro Predator 4
VTX TBS UNIFY PRO 5G8 HV - RACE
受信機 CoolTech RSFSB PPM SBUS 8CH Compatible Receiver

f:id:yuckey-lab:20190719203710j:plain

f:id:yuckey-lab:20190719203755j:plain

f:id:yuckey-lab:20190719203833j:plain

フレーム

フレームは以前と変わらずVX210 V2を使っています。
めちゃめちゃ安いのでこのコスパに勝てるフレームはそうそうないかと考えています。

FC

FCはもともとセパレートタイプのESCを接続することを前提に、PDBがFCに搭載されている以下のFCを使っていました。

www.banggood.com

このFCは非常に安くて機能も私には十分だったのですが、

  • 今回は4 in 1 ESCを使うことに決めている
  • F7プロセッサかつ、デュアルジャイロで32kHzサンプリングを試してみたい
  • Acroバージョンが2000円強、Deluxバージョンが3000円強と、F7のFCにしてはかなり安い
  • カメラ用の8V用のBECが搭載されている

以上の観点からF7で高機能なのに非常に安いので人柱的に選定してみました。
(全然使い物にならなければ以前のF4 FCの在庫を無理やり使えば良いので。。。)

モーター

もともと2205サイズを使っていたのですが、今回は5インチのレース機でメジャーの2207サイズにしようと決めていたました。
その中で候補に上がったのは、

  • Hobbywing
  • T-motor
  • Emax

の2207モーターで、もともとHobbywingのモーターにしようと思っていたのですが、
Banggoodに在庫がなかったため今回はMin Chan Kimも使っているT-motorの2500KVにすることにしました。
(今回選んだモーターはMCKモデルではないです。さらにF60は2207.5だよというツッコミは置いておきます。)
モーターは今後いろいろ試して自分に合ったモーターを選定したいと考えています。

ESC

ESCはもともと4 in 1でBlheli_32のESCにしようと考えており、
割と定評のある?Spedix 35Aを選んでみました。
ただ、組み上げてテストした際に、モーターから異音がしたのでどのモーターから異音がしているのかモーターを回していたらドローンが燃えてしまったので、
結局Blheli_sで格安のRacerstartのAnniversary Special Edition 35Aにすることにしました。

f:id:yuckey-lab:20190719203557j:plain

カメラ

RuncamかFoxeerの4000円程度のカメラを試してみようと考えており、
今回はMin Chan KimがFoxeer Micro Predator v3を使っているとのことだったので、
アップグレード版?のPredator 4を使ってみることにしました。

VTX、受信機

VTXはJDLのレギューレーションで決まっているので、TBS Unify Pro HV raceにしました。
受信機は最近は双葉から純正で超小型の受信機が発売されていますが、
若干ケチってこれまで使っていたこちらの受信機にしました。

こんな感じのセットアップでJDLエキスパートクラスに挑んで来たいと思います。

フライト動画

今回新しくしたセットアップで本日行われたJDL2019Round4の公式練習の動画はこんな感じです。
R-Line 2000mAhのバッテリを用意してたので2分のフライトの練習日には力を発揮してくれました。
新しくしたモーターとペラの組み合わせも非常にコントロールしやすいです。
カメラの映像もゴーグルで見ると非常に見やすく、空間認識しやすくなったように感じます。

www.youtube.com

明日のJDL2019Round4本戦は予選通過できるように頑張ってきます。


閲覧いただきありがとうございました.
ご質問等ありましたらコメント欄からお問い合わせいただければ幸いです.
また,Youtubeの方も「チャンネル登録」や「いいねボタン」を押していただけると幸いです. www.youtube.com

ブログよりTwitterの方が頻繁に更新しています.
お気軽にフォローください.
Twitter : @YuckeyLab

当ブログをサポートいただける方へ,
商品を購入される際に以下の方法で購入いただけますと,
有益な記事作成のモチベーション向上,記事作成のための商品購入に繋がります.

  • ブログ内に記載されているBanggoodやAmazonのリンクから商品を購入いただく
  • Banggoodで商品を購入する際に,URLの「.html」の後ろに「?p=P220095499837201607C」を追加し,商品を購入いただく

当ブログをサポートいただけますと幸いです.
宜しくお願い致します.