Yuckey Lab

主にFPVドローンレース/作ってみた系/プログラミング/工学全般などなどについて,しがないエンジニアが徒然なるままに書き連ねるブログ

[格安3Dプリンター] Creality 3D Ender 3 組み立て編

こんにちは
Yuckeyです.

今回はドローン関係ネタではなく,
前回の記事でも書いたのですが,
3DプリンタのCreality 3D Ender 3を購入し届いたので記事にしていきたいと思います.

yuckey-lab.hatenablog.com

私が購入した3DプリンタはCreality 3DというメーカーのEnder 3という3Dプリンタです.
banggoodではこちらから購入できます.

  • Creality 3D Ender 3
    スタンダードタイプです.
    私はこちらを購入しました.
    ABSなどの出力を考えている方はProタイプが良いかもしれません.
    www.banggood.com

  • Creality 3D Ender 3 Pro 電源回路がアップグレードされ,前後方向用のフレームが強化されています.
    www.banggood.com

価格は約2万円の超低価格なプリンタです.
本体は組み立て式になっているので,商品到着後に自分で組み立てる必要があります.

今回は,組み立て編ということで,組み立て過程を記事にしていきたいと思います.

開封

こんな感じのダンボールで届きました.
サイズは図っていないのですが, 51cm x 40cm x 18cmのサイズのようです.
f:id:yuckey-lab:20190403233339j:plain 開封するとこんな感じで梱包されています.
二段になっており,下の段は撮影しわすれていました.
f:id:yuckey-lab:20190331084754j:plain

組み立て

開封すると,紙のマニュアルと,付属のUSBメモリの中に動画のマニュアルがあるので,こちらを見ながら組み立てていきます.
紙のマニュアルには詳細が記載されてない箇所もあるので,両方見ながら作業されることをお勧めします.
私はUSBメモリの中に動画のマニュアルがあることを知らずに紙のマニュアルで組み立ててしまい苦戦してしまいました...

まずはこちらの部品を使って組み立てていきます.
XYテーブルは組み立て済みでした.
f:id:yuckey-lab:20190331084952j:plain f:id:yuckey-lab:20190331085003j:plain ベースとなるXYテーブルの両サイドにフレームを固定していきます.
f:id:yuckey-lab:20190331085024j:plain

電源ボードと操作パネルを取り付けていきます.
f:id:yuckey-lab:20190331085032j:plain 使用するボルトはこの辺りです.
紙のマニュアルに電源ボード取り付け用のボルトがどれなのか記載がなかったと思います.
f:id:yuckey-lab:20190331085042j:plain f:id:yuckey-lab:20190331085052j:plain

取り付け後はこんな感じです.
f:id:yuckey-lab:20190331085101j:plain f:id:yuckey-lab:20190331085111j:plain

Z方向のリミットスイッチとモーターを取り付けます.
f:id:yuckey-lab:20190331085121j:plain f:id:yuckey-lab:20190331085155j:plain

Z方向のリミットスイッチの取り付け位置も紙のマニュアルでは間違っているので注意が必要です.
f:id:yuckey-lab:20190331085211j:plain

横方向のフレームとモーターアッシーを組み付けます.
f:id:yuckey-lab:20190331085219j:plain

フレームにモーターアッシーをボルトで固定します.
固定位置がわかりにくいので下記の写真を参考にしてください.
画像がないのですが,ヒーターアッシーと,Z方向のガイド用ローラーアッシーも組み付けています.
組み付け後の写真は3枚下の写真になります.
f:id:yuckey-lab:20190331085229j:plain

モーターにベルトを通します.
f:id:yuckey-lab:20190331085237j:plain

組み付け完了した画像がこちらになります.
f:id:yuckey-lab:20190331085314j:plain

角度を変えるとこんな感じです.
f:id:yuckey-lab:20190331085323j:plain

本体のフレームに上からスライドさせるように組み付けるとこんな感じになります.
f:id:yuckey-lab:20190331085331j:plain

Z軸はこんな感じです.
Z軸を手で動かして見て渋い場合は,モーターのボルトを緩めて動かしやすい位置で締めなおすと良いと思います.
f:id:yuckey-lab:20190331085340j:plain

左右の柱を結ぶフレームを組み付けます.
f:id:yuckey-lab:20190331085358j:plain 組み付け後はこんな感じです.
f:id:yuckey-lab:20190331085407j:plain キャップをつけます.
f:id:yuckey-lab:20190331085415j:plain フィラメントリール設置用のパーツです.
f:id:yuckey-lab:20190331085423j:plain 取り付けるとこんな感じです.
f:id:yuckey-lab:20190331085432j:plain 残りはモーターやスイッチ等のコネクタを接続すれば完成です.

アップグレードパーツ

Ender 3は低価格なのですが,必要最低限の機能なのでアップグレードパーツで機能を拡張することができます.

マグネット式ソフトヒートベッドプレート

正直非常にオススメです!!
プリントしたパーツをヒートベッドから取り外すのが非常に楽になります.
プレートが柔らかいので,パーツが簡単に剥がれます.
ABSを出す場合はヒートベッドの温度を高温にする必要があり,磁力が落ちるので使用しない方が良いと思います.
PLAやTPUを出力する場合にはこちらをオススメします.
www.banggood.com

TL Smoother

どういう仕組み詳しく調べいないのですが,出力結果が綺麗になるようです.
比較していないので定かではないのですが,買ってみました.
出力結果に不満はないです.

youtu.be

www.banggood.com

ステッピングモーターダンパー

ステッピングモーター用のダンパーです.
稼働音を緩和できるようです.
ダンパーを私も購入したのですが,Ender 3のモーターについているギアがボルト式ではなく,圧入式だったので断念しました...

youtu.be

www.banggood.com

アップグレードパーツ(Thingiverse)

Ender 3は格安なので最低限のパーツで構成されています.
そのため,無料で公開されているアップグレードパーツがあるので,Ender 3で出力してアップグレードすることが可能です.
Thingiverseで公開されている私のオススメアップグレードパーツを紹介します.

2020 Snap On Filament Guide - Ender 3 / CR-10

www.thingiverse.com

Ender 3 Display LCD PCB Cover

www.thingiverse.com

Creality Ender 3 / Ender 3 Pro / Cr-10 Extruder Knob

www.thingiverse.com

Another Ender 3 Tray

www.thingiverse.com

Ender 3 Cable Clips

www.thingiverse.com

V-Slot Cover Ender 3

www.thingiverse.com

Ender 3 Cable Chain

www.thingiverse.com

TL-Smoother holder for Ender-3

www.thingiverse.com


以上,

閲覧いただきありがとうございました.
ご質問等ありましたらコメント欄からお問い合わせいただければ幸いです.
また,Youtubeの方も「チャンネル登録」や「いいねボタン」を押していただけると幸いです. www.youtube.com

ブログよりTwitterの方が頻繁に更新しています.
お気軽にフォローください.
Twitter : @YuckeyLab

当ブログをサポートいただける方へ,
商品を購入される際に以下の方法で購入いただけますと,
有益な記事作成のモチベーション向上,記事作成のための商品購入に繋がります.

  • ブログ内に記載されているBanggoodやAmazonのリンクから商品を購入いただく
  • Banggoodで商品を購入する際に,URLの「.html」の後ろに「?p=P220095499837201607C」を追加し,商品を購入いただく

当ブログをサポートいただけますと幸いです.
宜しくお願い致します.